「9年目のキャンドルナイトin中町」キャンドル作りワークショップ&絵灯篭の絵を描く会 合同開催します
投稿日:カテゴリ:イベント情報, お知らせ(酒田市社協以外)
東日本大震災を風化せず、災害復興を応援するため、紙コップキャンドルを作り、復興への祈りを込めて絵灯ろうの絵を描いてみませんか。
作製した紙コップキャンドル・絵灯ろうの絵は、令和2年3月11日(水) 中町にぎわい健康プラザで開催される「9年目のキャンドルナイトin中町」にて街に光を灯します。
◎場所、日時
①in東北公益文科大学 酒田キャンパス 本部棟1F(飯森山3丁目5−1)
令和2年1月15日(水)・16日(木)10:00~15:00
(終了しました。ご参加いただきありがとうございました。)
②in酒田市地域福祉センター(酒田市社会福祉協議会)2F大会議室(新橋2丁目1-19)
令和2年2月24日(月祝)・25日(火)10:00~15:00
◎制作内容
キャンドル作り:紙コップキャンドルを作り、震災復興への応援メッセージを描きます。
絵灯篭の絵作成:犠牲者の鎮魂と復興への祈りを込めた絵を描きます。
いずれも事前の申込、参加費、持ち物は不要です。どなたでも参加できます。当日会場にお越しください。
なお、絵灯ろうの絵は酒田市交流ひろば(酒田市ボランティア・公益活動センター)にて随時受付しております。
◎問い合わせ
キャンドル作り・3月11日キャンドルナイトについて
生涯学習施設「里仁館」TEL.0234-61-4361
絵灯ろうの絵を描く会・絵の受付について
酒田市ボランティア・公益活動センターTEL.0234-43-8165
◎主催
酒田市東日本大震災追悼のつどい事業「9年目のキャンドルナイト in 中町」実行委員会