「心のバリアフリー」を学ぼう 研修会のご案内
投稿日:カテゴリ:イベント情報, お知らせ(酒田市社協以外)
酒田市は、東京2020 オリンピック・パラリンピックを契機に共生社会(多様な文化、人種・性別・障がいの有無に関わらず共に生活しやすい社会)の推進・心のバリアフリーの普及を図っており、下記の日程にて研修会を開催いたします。
日時:令和2年12月26日(土)
① オンラインセミナー : 午前10時~11時15分
② オンラインワークショップ : 午後2時~3時30分
会 場 Web 会議ツールZoom を使ったオンライン
対 象 どなたでも
定 員 ① 定員なし ② 先着35 人
参加費 無料
テーマ 心のバリアフリーって何?~すべての人が理解しあうために~
講 師 東京大学大学院教育学研究科
バリアフリー教育開発研究センター 特任研究員 中村 奈津枝 氏
お申込み
氏名、学生の場合は学校と学年、①②どちらを希望するかをメールにてお知らせください。
お申込みいただいた方へZoom 参加用のURL を後日お知らせします。
申込締切日 令和2年12月22日(火)正午
申込先メールアドレス sk-koryu@city.sakata.lg.jp
主催/酒田市 共催/酒田市ホストタウン推進協議会
事務局/富士通株式会社山形支店
共生社会ホストタウン/オリパラ基本方針推進調査事業